東京は世界有数の観光地であり、多くの観光スポットが存在しますが、お金をかけずに楽しめる場所もたくさんあります。
今回は、【お台場】にフォーカスしておすすめの無料スポット5選をご紹介します!
お台場のおすすめ無料スポット5選
お台場は港区・品川区・江東区の3区にまたがる、東京湾岸エリアの代表的な観光地です。
エンタメ・グルメ・ショッピングなどレジャー施設が充実し、カップルやファミリーに人気のお台場エリアですが、【0円】で楽しめる無料スポットもたくさんあります!
それではさっそく見ていきましょう!
お台場海浜公園
お台場海浜公園は、東京湾に面した広大な公園で、レインボーブリッジや富士山、東京タワーなどの景色を楽しむことができます。
また「おだいばビーチ」では約800mの人工砂浜が広がり、東京にいながらビーチリゾート気分を味わえます!
そして夜にはイルミネーションが点灯!雰囲気満点の夜景を楽しめます。デートスポットにもオススメです。
公式サイト:https://www.tptc.co.jp/park/01_02
船の科学館
「海と船の文化」をテーマにした海洋博物館「船の科学館」は、入場料無料です!
現在、本館展示公開は休止しているようですが、初代南極観測船や深海調査の潜水艇などが観られる屋外展示場、船舶模型やジオラマ模型を展示している「別館展示場」は継続公開中です。
また、子どもも楽しめる体験学習型のワークショップも開催しています!
公式サイト:https://funenokagakukan.or.jp/
水の博物館
改修工事のため2022年9月から休業していた「東京都 水の博物館」ですが、2023年4月から再開いたしました。
水や水道に関する興味を引き出す体験型ミュージアムで、お子様連れのファミリーにオススメです!
公式サイト:https://www.mizunokagaku.jp/
ショッピングモール
お台場エリアには、等身大のガンダム像で有名な「ダイバーシティ東京 プラザ」をはじめ、「アクアシティお台場」「デックス東京ビーチ」「有明ガーデン」などショッピングモールが多数存在します。
もちろん商品の購入にはお金がかかりますが、入場料はかかりませんので、快適な屋内でウィンドウショッピングが楽しめます!
日本科学未来館
最新テクノロジーや地球・宇宙といったテーマで科学技術とのふれあいが体験できる日本科学未来館。
通常、常設展・ドームシアター・特別展の入場には料金がかかりますが、年数回、常設展の入場料が0円になる【無料開放日】があります!詳しい日付は公式サイトでチェックしてください。
※常設展・ドームシアター・特別展を除く利用は常時無料です。
公式サイト:https://www.miraikan.jst.go.jp/
お台場のオススメ有料スポット
最後に0円ではありませんが、お台場のオススメスポット【レゴランド・ディスカバリー・センター】をご紹介します!
レゴブロック300万個を超える屋内型のアトラクションで、巨大なレゴブロックのジオラマ、シューティングゲームの乗り物、飛び出す映像に合わせてびっくり仕掛けがある4Dシネマなど、お子様連れのファミリーにオススメです!
なお、公式サイトでは当日券より割安な【前売券】を発売しています!お出かけの際は事前にチケットをお買い求めいただくことで、断然オトクに楽しめますよ!
公式サイト:レゴランド・ディスカバリー・センター東京
レゴブロックがいっぱいの屋内型アトラクション
お得な前売り券発売中!
まとめ
お台場でお金をかけずに楽しむ方法として、おすすめの無料スポット5選をご紹介しました。
休日にぜひ、これらのスポットを訪れてみてください。
お金をかけずに楽しめる場所がたくさんあることを実感できるはずです。